top of page

《新港突堤西地区暫定広場》

ケモすて!開催会場であるKIITO:の向かいにある広場でキャラ出しをすることができます!
ただし外へ出る場合はアテンドが必須で時間も決められていますので、必ずタイムテーブルを確認してください。

広場ではキャラで撮影をしたり、遊んだり、グリーティングをすることができます🎵

ケモノすてーしょん!から新港突堤西地区暫定広場へ行くケモノさんへのご案内と注意🐾

​広場へのルート

マップ.png

注意事項

広場へ行くために事前登録等の必要はありませんが、外へ出た時点で本注意事項を全て読み、同意したものとみなします。
特に会場外のため危険行為や注意事項を守っていない場合はペナルティの対象となりますので十分注意してください。

広場へ行くには
アテンドが必須となります。アテンド・キャラともに参加証を必ず身につけてください。

 

アテンドの経験値にもよりますが、アテンド一人につきキャラ1体~3体など経験に応じて調整してください。

 

KIITO:から外へ出る場合は図で示したルートのみ移動が許可されています。それ以外のルートでは移動しないでください。広場以外へ行くことは禁止です。近くにある別の施設、公園やコンビニエンスストア等でのキャラ出しは許可されてませんのでご注意ください。

アテンドは事前に横断歩道の青信号時間の確認やロケハンを行い、横断が間に合わないキャラは連れて行かないようにお願いします。

​アテンドはキャラが外に出る前に広場の状況を確認して混雑しているようであれば時間をずらす等の措置をとってください

KIITO:と広場間の移動時中は走らないでください。青信号途中からの横断は避けて次の青信号まで待つなど、ゆとりを持った移動をお願いします。アテンドは特にキャラの横断をしっかりとサポートしてください。


歩道をキャラが纏まって移動する場合は4体程度までに留めてください。それ以上は一定の間隔を空けて移動するようにアテンドが指示してください。


キャラだけで絶対に外に出ないでください。キャラの移動は徒歩のみです。台車や乗り物を使うことは禁止です。
 

ケモノすてーしょん!の会場ではありませんので地元の方や観光客等一般の方も多く訪れます。商業目的の撮影はできません。

広場内では他の人やキャラに注意しながら移動してください。混雑している場合は必ずアテンドと一緒に移動してください。

グリーティングは自由に行って構いませんが飲食物の配布は禁止します。

広場内の特定の場所(ベンチやモニュメント等)を長時間占有しないでください。あなた以外にも撮影や利用をしたいキャラさんや一般の観光客の方、地元の方もおられますので配慮をお願いします。

広場の利用許可条件上、メイン会場ではないためスタッフを常駐させることができませんのでアテンドがしっかりとサポートを行ってください。

広場への移動中や広場内でのトラブルおよびグリーティング中に起きたトラブルについては全て当事者間で解決していただきます。運営は介入を行いません。

CDGJ.png

Operated by

ケモノすてーしょん!
実行委員会

サイト内の画像や文書の
無断転載・転用・引用を禁じます。

bottom of page